ホーム > 活動報告 > 活動実績 > 公刊論文等

公刊論文等

2014年戻る

 
タイトル 著者 掲載誌名、学会名等 形態
A GIS-based tool for regional adaptation decision-making for depopulated communities in Japan Yingjiu Bai, Ikuyo Kaneko, Hikaru Kobayashi, Hidetaka Sasaki, Mizuki Hanafusa, Izuru Takayabu, Kazuo Kurihara and Akihiko Murata

Engineering Geology for Society and Territory.Vol.1 pp.183-188. Springer. DOI: 10.1007/978-3-319-09300- 0_35

査読付き論文
A Geographic Information System (GIS)-based approach to adaptation to regional climate change: a case study of Okutama-machi, Tokyo, Japan. Yingjiu Bai, Ikuyo Kaneko, Hikaru Kobayashi, Kazuo Kurihara, Izuru Takayabu, Hidetaka Sasaki and Akihiko Murata Mitigation and Adaptation sof Strategies for Global Change. Vol. 19 (5) pp.589-614. Springer. DOI: 10.1007/s11027-013-9450-6 査読付き論文
小地区単位でみたソーシャル・キャピタルと健康に関する地域相関研究 今村晴彦、内山映子、秋山美紀、金子郁容、武林亨、西脇祐司 日本未病システム学会雑誌, pp.1-10, 第20巻2号,2014年 公刊論文
コミュニティ型遠隔医療と未病予防-東京都奥多摩町における実験の成果から- 今村晴彦、栗原毅、金子郁容 日本未病システム学会雑誌, pp.26-30, 第20巻2号,2014年 公刊論文
医療におけるビッグ データ活用の最前線 澤智博 Microsoft ホワイトペーパー
Leading Advances in the Utilization of Big Data in the Healthcare Industry Sawa,T. Intel ホワイトペーパー
イノベーションと規制のバランスを考える─医療機器のソフトウエア化に関して 澤智博 日経ITPro. Web記事
「何か見つかるかもしれないから全部出して」でいいの?--ビッグデータについて考える 澤智博 日経ITPro Web記事
EMS,進化の方向とは? 西宏章電材NEWS 2014年11月号 雑誌記事
台頭する新世代のスマートグリッドと新国際標準2014 西宏章他 株式会社インプレス、スマートグリッドシリーズ vol. 18, IEEE技術標準およびOpenADR 著書
IEEE SMART GIRD VISION FOR VEHICULAR TECHNOLOGY: 2030 AND BVEYOND Hiroaki Nishi他 IEEE標準化委員会、Chapter 1: Social, Economic, and Political Implications, Chapter 6 Sy stems, Operations, and Scenarios, DOI:10.1109/IEEESTD.2014.6716939 著書
スマートメータ―からの情報をどう匿名化するか-電力自由化時代の個人情報の活用法- 西宏章 株式会社インプレス,『インプレス SmartGrid ニューズレター』2014年7月号 Vol.3 No.7, pp.12-18. 著書
現代 電子情報通信選書「知識の森」将来ネットワーク技術 西宏章 株式会社オーム社, 浅見徹監修 電子情報通信学会編,9-1-4章 情報オープンイノベーション基盤技術の構築. 著書
Router-based Content Aware Data Redirection for Future CDN Systems Janaka Wijekoon, Shinichi Ishida, Erwin Harahap, Rajitha Tennekoon and Hiroaki Nishi International Journal of Computer Network and Information Security (IJCNIS),Vol. 6, No. 7, ISSN: 2074-9090 (Print), ISSN: 2074-9104 (Online) Published By: MECS Publisher, DOI: 10.5815/ijcnis.2014.07.01 査読付き論文
快適性指標におけるばらつきを考慮した効率のよい家電制御システム 伊東未奈子, 西宏章 計測自動制御学会論文集, SICETR-D-14-00001R1, 第50巻第6号, pp.471-477, 2014 査読付き論文
Electrified Vehicles and the Smart Grid: the ITS Perspective X. Cheng, X. Hu, I. Husain, K. Inoue, P. Krein, R. Lefevre, Y. Li, H. Nishi, J. Taiber, F. Wang, L. Yang, Y. Cha, W. Gao, and Z. Li Intelligent Transportation Systems, IEEE Transactions on (Volume:15 , Issue: 4 ), pp.1388-1404, ISSN 1524-9050, INSPEC Accession Number: 14501119 DOI: 10.1109/TITS.2014.2332472 査読付き論文
ユーザ行動履歴分析に基づくロードバランサの提案 岡野博典, 山口史人, 高際兼一, 西宏章 電子情報通信学会技術研究報告信学技報, vol. 114, no. 18, CQ2014-14, pp. 69-74, 2014年4月. 論文
パケット処理キャッシュにおける低回路コストな高連想度キャッシュの実現 八巻隼人, 西宏章 情報処理学会研究報告. 計算機アーキテクチャ研究会報告, 2014, Vol.2014-ARC-211, No.10, pp.1-8, 2014, 新潟. 論文
パケット交換機上でのネットワーク侵入検知を効率化するシャッフル命令を用いた文字列探索機構 鯉渕悟志, 池内一将, 石田慎一, 西宏章 電子情報通信学会技術研究報告信学技報, Vol.114, No.155, pp.113-pp.118, 新潟, 2014. 論文
データ二次利用基盤構築のための匿名化処理機構 中村優一, 岡田健吾, 山口史人, 西宏章 電子情報通信学会技術研究報告信学技報, Vol.114, No.155, pp.119-124, 新潟,2014. 論文
都市の再建築-2020年とその先の未来へ 第四回:都市におけるビックデータの活用 「地方のスマート化」 西宏章 新建築, 第89巻4号, p.191, 2014年4月1日 解説論文
日立情報通信エンジニアリング 中井開発センタにて 省エネと快適性を両立させるスマートなオフィスの実証実験を開始~ 空調制御アルゴリズム・電力使用量自動制御技術・入退管理システム連携を応用 ~ 西宏章 株式会社日立情報通信エンジニアリング Web
IEEEメンバー標準化キュレーター西宏章の提言 日本のスマートグリッドが世界標準になる日 西宏章 Exciteニュース、Livedoorニュース、産経ビジネス(SankeiBiz).中国ニュース、@Press(朝日新聞オンライン)、財形新聞、Tech On Web記事
カーナビで観光情報 長崎県,電気自動車レンタル向け 西宏章 日本経済新聞 Web記事
IEEEの委託によるスマートグリッド関連の調査で, エネルギー貯蔵,分散型発電,マイクログリッドの分野の 強い潜在成長力が示される 西宏章 MSN産経ニュース、PR TIMES, Livedoor News, Mapionニュース、BIGLOBEニュース、GooビジネスEx, YASEE、Infoseek楽天ニュース Web記事
スマートシティ:海外売り込み教科をIEEEセミナー 西宏章 毎日新聞、Yahoo!ニュース、BizBuz, ねたりか、伊豆新聞 Web記事

2013年戻る

タイトル 著者 掲載誌名、学会名等 形態
Social Entrepreneurship in Japan: A Historical Perspective on Current Trends Ikuyo Kaneko Journal of Social Entrepreneurship
2013 Vol. 4, No. 3, 256–276. DOI:10.1080 / 19420676.2013.799085
電子出版
DC-Balanced Perfect Classified Channel for Hiding Farming Signal Junichi Sawada, Hiroaki Nishi IEEJ Transactions on Electronic Engineering, IEEJ trans, 2013, vol.8, No.6, Novemeber, 2013. 査読付き論文
HEMS環境におけるスマートフォンを用いた活動量の推定と空調制御への利用 伊東未奈子,西 宏章 組込みシステムシンポジウムESS 2013論文集,pp.140-146 査読付き論文
ネットワークプロセッサにおけるトラフィックに基づいたフローキャッシュポート分割手法の提案 八巻隼人, 西宏章 電子情報通信学会技術研究報告信学技報, (コミュニケーションクオリティ研究会),Vol. 113, No.208, pp. 47-pp.52, 2013. 論文
「スマート」実用化のカギはデータ活用ルーターを“神経”に 西宏章 日経コンピュータ, No.838, 2013.7.11号, pp.74-pp.76. 一般記事
マークシート処理システムの拡張による学力調査データ分析方式 森薫・田中佳代子・玉村雅敏・金子郁容 日本教育工学会論文誌(ショートレター増刊号) 査読付き論文
現実世界の条件に適応する分散ハッシュテーブル 斉藤賢爾, 高野祐輝 電子情報通信学会論文誌, Vol.J96-D, No.6, pp.1433–1446, 2013年6月  論文
TPPに負けない高次型農業の実現(5)ITが拓く新しい高収益農業 神成淳司 週刊農林第2189号、株式会社農林出版社 記事
ITが拓く新しい高収益農業(2) (TPPに負けない高次型農業の実現(6)) 神成淳司 週刊農林第2190号、株式会社農林出版社 記事
TPPに負けない高次型農業の実現(8)ITが拓く新しい高収益農業(3) 神成淳司 週刊農林第2193号、株式会社農林出版社 記事
<スマートコミュニティー>データ二次利用の将来性に期待 西宏章 BizBuz, 毎日新聞, Yahoo!ニュース、Yahoo!ファイナンス, 伊豆新聞、にこにこニュース Web記事
GO TOP

慶應義塾大学 グリーン社会ICTライフインフラ研究センター事務局
慶應義塾大学 新川崎タウンキャンパスO棟101号室 アクセス
〒212-0032 神奈川県川崎市幸区新川崎7-1 TEL:044-580-1612 FAX:044-580-1570 
green-info[ at ]adst.keio.ac.jp  ※メールを送る際には [ at ] を @ に変換してお送りください

慶応義塾